健康応援企業としての取組み

トップメッセージ

当社は伝統的な生命保険会社から脱却し、国民の健康を応援する「健康応援企業」への変革を目指しています。
「健康応援企業」への変革を遂げるためには、従来にない新たな価値「Insurhealth®(インシュアヘルス)」と社員および家族の健康維持・増進に取り組む「健康経営」が必須であると考えています。また、健康の価値を伝える企業スローガンを策定し、改めてお客さまの健康を応援していく決意を固めました。これからも全社一丸となって「健康応援企業」への変革を追求し、お客さまの健康をサポートし続けるための事業活動を展開して参ります。

SOMPOひまわり生命保険株式会社
代表取締役社長 CEO  大場 康弘

企業スローガンについて

これまで生命保険は「いざという時を支える」役目を果たしてきました。これからは、いざという時がなくてもお客さまとその大切な人をまもる仕組み、お客さまが健康でいつづけられることが必要だと考えました。
健康というものが自分や家族のためだけでなく、まわりのすべての大切な人のためにもあるということに気付いていただきたい。そして、「だれか」の視点をもつことで、普段ありがたみを実感しにくい「健康の価値」を、「あなた」と「あなたの大切なだれか」との関係のなかで感じていただきたい。企業スローガンにはそのような想いを込めています。

Insurhealth®について

当社は、保険本来の機能(Insurance)に健康を応援する機能 (Healthcare)を組み合わせた、従来にない新たな価値「Insurhealth®(インシュアヘルス)」を提供します。保険本来の機能である万が一の安心に加え、Healthcare(健康応援)を一体化することで、お客さまの「万が一」を可能な限りなくしていきたいと考えています。

健康経営の取組み

SOMPOグループの一員として、「お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質のサービス」を実現するためには、その原動力である「社員および家族の健康」が大切であると考えています。「健康応援企業」への変革を遂げるため、私たちは健康経営に取組み、健康維持・増進に繋がるさまざまな取組みを実施していきます。取組みの詳細は、「SOMPOひまわり生命の健康経営」ページに記載しています。

健康応援企業。Insurhealth®(商品・サービスを通じてお客さまの健康を応援)+健康経営(社員の心身の健康維持・増進を支援。社員のさまざまなライフステージを支援)