家族がつながる介護保険 限定告知認知症一時金特約付払込期間中無解約返戻金限定告知骨折治療保険

家族がつながる介護保険 特徴

認知症 介護 終身タイプ

人生100年時代、認知症など介護の保障と予防がセットになった家族と自分のための保険です。

家族がつながる介護保険の特徴

特徴1

認知症と骨折の保障

要介護になる原因の約30%は、認知症と骨折・転倒*1
そんなときのための一時金保障

家族がつながる介護保険の認知症と骨折の保障について説明しています。限定告知認知症一時金特約により、認知症と診断された場合は認知症一時金十万円が受けとれます。軽度認知障害と診断された場合は軽度認知障害一時金五千円が受けとれます。骨折で治療した場合は骨折治療給付金が一回につき五万円受けとれます。通算十回限度です。

詳しくは、「保障内容ページ」をご覧ください。

  1. 厚生労働省「国民生活基礎調査」(令和元年)
    「現在の要介護度別にみた介護が必要となった主な原因の構成割合(総数)」
オプション①
特徴2

一時的な介護の保障

住宅改修や福祉用具の貸与(レンタル)・購入など介護に一時的にかかる費用は平均74万円*2
そんなときのための一時金保障

家族がつながる介護保険の一時的な介護の保障について説明しています。限定告知介護一時金特約により、要介護一以上と認定された場合など介護一時金百万円が受けとれます。

詳しくは、「保障内容ページ」をご覧ください。

  1. (公財)生命保険文化センター2021(令和3)年度
    「生命保険に関する全国実態調査」(2021年12月発行)
オプション②
特徴3

一生涯の介護の保障

自宅で利用するサービス、施設に通って利用するサービス、短期入所して利用するサービスなど介護に毎月かかる費用*3在宅平均4.8万円施設平均12.2万円*4
そんなときの一助に年金保障

家族がつながる介護保険の一生涯の介護の保障について説明しています。限定告知介護年金特約により、要介護三以上と認定された場合など介護年金三十六万円が受けとれます。三十六万円は年金額です。

詳しくは、「保障内容ページ」をご覧ください。

  1. 公的介護保険サービスの自己負担費用を含む
  2. (公財)生命保険文化センター2021(令和3)年度
    「生命保険に関する全国実態調査」(2021年12月発行)
家族がつながる介護保険のご注意事項です。お申込みに際しては、以下の点を十分ご検討ください。この保険は、健康に不安がある方でも、簡単な告知でお申込みいただけるよう設計された商品です。このため、保険料は、当社の通常の保険に比べ割増しされています。

HL-P-B1-22-00410(2022.9.21)


担当者から直接資料をお届けし、詳しい説明をさせていただくこともできます。
下記よりお気軽にお問い合わせください。

お探しの保険は見つかりましたか?
その他のネット保険・通販商品はこちらから

ネット保険・通販商品一覧

お電話での資料請求

通販専用フリーダイヤル

0120-088-088

オペレーター対応
平日 9:00~18:00

  • 土曜・日曜・祝日・12月31日~1月3日を除く。