- 保険料払込猶予期間の延長について
お申し出により、保険料の払込を猶予する期間を2022年1月31日まで延長します。
なお、延長後の猶予期間までに猶予した保険料の払込みが困難な場合には、分割払いのお取扱いが可能です。
- 2021年1月15日以降、既に保険料の支払猶予のお申し出をいただいたお客さまは、当該取扱の対象外となります。(猶予期間は2021年10月31日のままです)
- 保険料払込猶予期間を延長し、猶予期間中の保険料について分割払いのお申し出をすでにされているご契約については、お取扱いに変更はございません。
- 保険金・給付金等の簡易・迅速なお支払い
お申し出により、必要書類の一部省略や状況に応じた柔軟な対応をすることで、簡易迅速なお支払いを実施しています。
- 契約者貸付等の簡易迅速なお支払い
お申し出により、必要書類を一部省略する等により、簡易迅速なお支払いをいたします。
契約者貸付は、ご契約によっては、ご契約者さま本人からのご契約者さま専用窓口への電話連絡により、ペーパーレスでの手続きができる場合があります。詳しくは下記の「お客さまお問い合わせ窓口」にご連絡ください。
- 電話受付による契約者貸付のお取扱い
個人契約(個人事業主を含む)に限定していた電話受付による契約者貸付を2020年5月19日より法人契約も対象とします。
(詳細については、以下のページをご確認ください。)
2021年7月26日「新型コロナウイルス」感染拡大に伴う各種お取扱いについて(継続) (PDF:194KB)
2021年4
月26日「新型コロナウイルス」感染拡大に伴う各種お取扱いについて(継続) (PDF:194KB)
2021年1月15日「新型コロナウイルス」感染拡大に伴う各種お取扱いについて(更新) (PDF:204KB)
2020年2月28日「新型コロナウイルス」感染拡大に伴う給付金請求の簡易取扱のご案内(PDF:208KB)